職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.17551 本選考 / 三次面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年6月下旬
三次面接
2017年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
かなり年上の役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、名前を呼ばれたら面接室で面接を受けた。
質問内容
一次面接、二次面接と同様に、モチベーショングラフに沿って、これまでの人生について振り返るような質問が多かった。それに加えて、この面接では、リクルートキャリアに入社して何がしたいのかということを深く聞かれた。
雰囲気
一次面接、二次面接とは違って少し硬い雰囲気だった。
注意した点・感想
こちらの回答に対して鋭い質問を返してきたので、自分の考えをきちんと持っておかないと、その場しのぎの回答になって矛盾が出てしまうと感じた。なぜリクルートキャリアに入りたいのかを明確にして面接にのぞむ必要があると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)