職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職
総合職
No.3497 本選考 / 三次面接の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月13日
三次面接
6月13日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 60分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性社員、役員の方。落ち着きがあり少々威圧感がある。
会場到着から選考終了までの流れ
待機スペースで10分ほど待機したのち、個室に移動。
質問内容
学生時代、一番頑張ったことはなにか?それについて、詳細に聞かれる。なぜ頑張れたのか?頑張れた原動力はなにか?就活の状況を聞かれた。その時は内定を2つ持っていて、もしリクルートキャリアから内定がでたらどこに行くのか、なぜその3つの中でリクルートキャリアなのか。
雰囲気
少々緊張感がある雰囲気
注意した点・感想
こちらも同様に自分の価値観を話すようにした。あまり人には話したくないような過去の自分の失敗やトラウマを隠さずに話した。それに対して、今どう感じるかそして今後どう行動していくのかを相手にきちんと伝わるように話すようにしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職