職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職
総合職
No.300 インターン / インターンシップの体験談
15年卒 総合職
総合職
15年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | 業務遂行型 |
---|---|
インターン期間 | 16日間 |
報酬の有無 | 渡航費・宿泊費・交通費全額支給、食費一部支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初と最後の2日間程度はひたすらグループワークと自己分析を行った。ベトナムに渡ってからは、リクルートキャリアを通じてベトナムの日系企業に2人1組で派遣された。そこで課される課題は企業によって全く異なっていた。最終日に各企業で課題発表をした。
また、現地では全く背景の異なる学生6人と班になり、...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員は学生達にフルコミットしてくれる。最初と最後の自己分析は勿論、ベトナム渡航中もずっと学生達の側にいてくれた。班にはメンターがつき、学生の心の動きも見守ってくれていた。派遣先の企業の社員の方々は非常に親切で、食事や飲みにつれていってくれるなどよくしてくれた。
インターン後の交流の内容
学生同士で集まったり、社員の方々と飲みに行ったりと、今でも頻繁に交流がある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に体育会系なイメージ。ガツガツと仕事をしているイメージを(勝手に)持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人のあたたかみがある、とても良い企業だと感じた。自分の仕事に誇りをもっていて、自分の頭で考える素晴らしい社員が揃っていると思った。インターン後にはリクルートキャリアの社員の方々が憧れの社会人像になった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職