職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職
総合職
No.3781 本選考 / 二次面接(最終面接)の体験談
17年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
二次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月8日
二次面接(最終面接)
6月8日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 人事の方から口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
20年目程度の男性社員。リクルート系列の会社をいくつか渡り歩いている方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室で待機→学生時代に頑張ったことの概要をシートに記入→名前を呼ばれて別室へ→面接(30分程度)→面接終了後その場で待機→人事の方に別室に案内される→内々定通知→退出
質問内容
・学生時代に頑張ったこと3つ(うち1つを重点的に話した)
・どうしてプロジェクトリーダーをやろうと思ったのか
・あなたはどんな人間か
・一番喜びを感じる時はどんな時か
・就職活動の軸
・他にどんな企業を受けているか
・逆質問
雰囲気
お茶を飲みながらの雑談という感じだったので、リラックスして臨めた。
注意した点・感想
学生時代に頑張ったことのエピソードについて、成果だけに捉われるのではなく、「その時どうしてその行動をとったか」を各行動について話せるように準備しておいた。また、その行動につながる過去の経験も合わせて話せるようにしておいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)