職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.294653 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年5月下旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス(東京、大手町) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、企業オリジナルの経営体験ができるボードゲームをチーム対抗で行った.1日目後半から2日目前半と2日目後半から3日目にかけて、2つの企業の経営再建ワークをグループで行った.すべてのワークで優勝チームを決めるため、ゲーム感覚で楽しめたワークであった.
ワークの具体的な手順
あらかじめ配布された資料(企業概要や財務諸表、市場分析などをもとに、課題解決案を考えていく、パワーポイントで資料を作成し、学生や社員の前で発表していく.
インターンの感想・注意した点
このインターンには選考要素が全くなく、参加者は皆三次面接に案内される.そのため、とにかく全力で楽しんでワークを行なった.頭を使う時間も長く、インターンシップ自体も慣れていなかったため、とにかく疲れた.夜はしっかり寝て、次の日に備えることを心がけた.
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との座談会が多く開催されており、ぶっちゃけた話をたくさん聞くことができた.最終日には社長と直接話す機会もあり、学生どおしのコミュニケーションも活発に行われる.全国各地から満遍なく学生が集まるため、非常に面白い.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
中堅日系コンサル
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー支援に力を入れている専門性の高いコンサル
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職