職種別の選考対策
年次:

25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
No.371147 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空のフィットネス会社の広告の採用文句を考えるグループワーク
採用文句を考えるにあたり、まずはフィットネス会社の社員に質問する内容をグループで考え、代表者が全体で質問した後に、採用文句をグループで考える。
ワークの具体的な手順
ブレークアウトルームで質問内容を考える→全体で質問→ブレークアウトルームで採用文句を考える→全体で発表
インターンの感想・注意した点
就活がまだ序盤の時期だったということもあり、かなり参加学生のレベルにばらつきがあった。そのためそこでいかにして自分がグループを引っ張っていくかを学ぶことができた。全体的にはかなり明るい雰囲気であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの学生4名ほどとは常に関わる。また他のグループの学生とは直接話すことはないが、全体で発表や質問をするので、その際にワークの様子を垣間見ることができる。社員との関わりはそこまで多くなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材業界の優良企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい雰囲気の社風
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。