職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 サービスプランナー/デジタルマーケター
サービスプランナー/デジタルマーケター
No.219081 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 サービスプランナー/デジタルマーケター
サービスプランナー/デジタルマーケター
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月8日
リクルーター面談
2022年3月8日
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | リクルーター面談なので結果はない |
結果通知方法 | メールで |
経緯
リクルーター面談
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・二次選考までを終えてクイックの志望度はどうか、他社と比べてクイックは何番目か
・なぜクイックが第一志望なのか、なぜ競合ではないのか
・部長面談と社長面談に進む覚悟はあるか
・内定保持を許さない会社だが問題はないか
・逆質問
雰囲気
リクルーターの成績にもかかわるため、熱意ある指導をしてくれる
注意した点・感想
聞きたいことはここで消化しておくべきです。また、ここまでの選考ステップの中では「第一志望はクイックじゃなくてもいいと思います」という姿勢をとってきますが、ここで一転して「うちは内定保持を良しとしていない会社」という風に変わります。驚かずに第一志望だと伝えれば問題ないです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。