職種別の選考対策
年次:

20年卒 コンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
コンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
No.39290 本選考 / 四次選考の体験談
20年卒 コンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
コンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
20年卒
四次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
12月上旬
四次選考
12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
組織人事部門代表
会場到着から選考終了までの流れ
個室に案内される
ディスカッション(30分)
フェルミ推定(20分)
質問内容
・自分の好きなテーマでディスカッション
難しい質問が投げられる。とくに悩んだ質問は「なぜ◯◯は◯◯で◯◯姿勢に批判が生まれやすいのか。逆にいえば、なぜ◯◯では同様の現象が起こり得ないのか」というもの。
・フェルミ推定:◯◯の一日の◯◯数
雰囲気
ディスカッションはかなり厳しい。
注意した点・感想
自身の得意領域に対する思考の深さと視点の豊かさの両方を測られている。
面接官からの質問→自分の意見→質問→意見…というコミュニケーションが続くため、その場で熟考する時間はほとんどない。それでいて妥当性のある意見を瞬時に出さなければならない。そのため、日頃から考えているテーマの選定が望ましい。...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント