職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.69345 インターン / 二次選考の体験談
20年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
20年卒
二次選考
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2018年10月上旬
二次選考
2018年10月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 二時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用責任者
会場到着から選考終了までの流れ
個室に案内され、他の学生3人と共に面接官を待った。面接官が来たらグループで面接が行われ、最後に質問対応があり解散。
質問内容
自分のこれまで、現在、将来についてどんな出来事があったか、またその時々のモチベーションはどのように変化したかについて紙にまとめた後に発表する。過去と将来については具体的に何年前・後と指定してもしなくてもよい。
雰囲気
面接官の目力が強く、自分の話に対して頷いてくれているものの、観察されている感があり、少しピリピリしていた。
注意した点・感想
相手の目力が強かったので、負けじと目を逸らさないようにした。目を逸らすとコミュニケーション能力が低いと判断されそうな雰囲気だったため。また、雰囲気にのまれず、面接官の意見に対して疑問や異論がある場合は述べるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職