職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
No.362307 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | MARCH層が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務に即した体験ワークです。人事の社員さんがクライアントである企業の人事であると仮定し、チームごとに数回のヒアリングや頂いた資料を活用してクライアントに最も合う求職者を選定し、プレゼンテーションします。
ワークの具体的な手順
初めに会社説明、業界説明を行った後グループに分かれてワークを開始します。あらかじめ資料を頂くのでそれを読み込んでヒアリングから提案までを行います。
インターンの感想・注意した点
インターンシップに参加したことない人や同業他社のインターンに沢山参加している人までレベル感にばらつきがあったため、全員が発言できるよう場の回し方に気を付けていました。選考要素はないものの人事の方は終始ルームにいました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク終了後に実際現場で勤務している社員さんとの質問会の時間がしっかり設けられていました。学生同士ではワーク中に話し合ったり自己紹介の時点でどんな業界、会社を見ているかなどを共有するタイミングがありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業界二番手のグループ会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いている方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。