職種別の選考対策
年次:
22年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
No.134337 本選考 / 役員面接の体験談
22年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年12月中旬
役員面接
2020年12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
エグゼクティブエージェント事業部長
会場到着から選考終了までの流れ
WEBで待機していると面接官と接続される。
質問内容
過去経験について
どんな中学生だった?
どんな高校生だった?
→今につながる象徴的な出来事について深堀
なぜ今の大学(院)を選んだのか?
研究テーマとそれをやっている理由?学問分野に対する思いは?
学部と院で6年間大学にいると思うが実際の学びはどうだったか?
なりたい姿につい...
雰囲気
和やか。逆質問では一方的に質問をするのではなく、自分の考えを述べたうえで意見交換をする形をとってもフラットに考えを教えていただける。自分の体験に基づく素直な考えが否定されたりすることはないのでとても話しやすい。
注意した点・感想
答えが長くなる時はあらかじめ「3つの理由があります」と示すなど、話の構造が面接官にわかるように話したところ、高評価をもらえたらしい。原体験(院に行くのは働きたくないからでは、とたくさん言われた)→そこで感じたこと、考えたこと(周囲ははたらく選択をしているにも関わらずそれは逃げの対象になるのか、...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議、面接官のインタビュー記事(企業サイト、その他HR系雑誌インタビュー)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。