職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.365239 本選考 / 説明会+グループ面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
説明会+グループ面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年10月中旬
説明会+グループ面接
2023年10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
説明会が終わり次第ブレイクアウトルームに分かれ、面接開始。事前に知らされていた質問に沿って順番に話す。各回答に1〜2問簡単な深掘りの質問がされる。全員が終わると全体ルームに戻る。
質問内容
事前にメール、マイページで知らされる。今回は以下の2つ。
(1)大学時代を通してどのような目標を持っているか、また目標に対してどのような取り組みを実践しているか(大学以前の活動・取り組みも可)
(2)あなたを一言で表すと(私を一言で表すと~~~です。理由は…)
雰囲気
和やか。深堀の質問も鋭くなく、答えやすい。
注意した点・感想
回答の内容をパソナの理念や求める人材像と重ねること。サークルやアルバイトでの目標を話していた学生もいたが、質問の意図的には、社会問題を解決する系の、より大きな目標だと思う。選考時期が比較的早く、慣れていない学生も多いため、焦らず笑顔でハキハキ話すこと。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。