職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.82824 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分を一言で表すと「」です。
人の笑顔のために地道に頑張れる「◯◯」
一言で表した理由
その根拠となる経験は、◯◯のボランティアだ。私は、「誰からも信頼される◯◯になる」という目標を設定し行動した。具体的には、それぞれの子どもの特性を把握するため、30分という短い◯◯の時間に子ども全員と話すこと、普段の◯◯の様子を他のボランティアや先生と共有することを◯年間継続した。また、保護者...
あなたが感じる社会の問題点は何ですか?
日本の労働市場において、外国人を十分に活かし切れていないという点が問題であると私は考える。2019年に4月に改正入管法が施行され、今後ますます日本に外国人が増えていくことが予想される中で、不十分な教育体制や劣悪な労働環境により、学校や社会からドロップアウトしてしまう人々が多く存在する。少子高齢...
その具体的な解決方法
長い目で見たときに、学校現場における「◯◯教育の徹底」が一番の解決策であると私は考える。実際に外国人が多く在籍する学校を調査した結果、現状としては、取り出し授業や日本語指導など、◯◯「◯◯」教育と謳いながらも外国人を日本社会に「適応」させるような取り組みが目立っている。これだけではマジョリティ...
入社後、チャレンジしたいことは何ですか?またパソナグループを通してどのように社会貢献していきたいですか?
入社後、世界をフィールドに「海外人材」を中心とした採用支援に携わりたいと考えている。また、国籍関係なく誰もが働きやすい環境づくりを行うことで社会貢献をしたいと考えている。私は、外国人労働者の企業とのミスマッチや、労働環境の整備の不十分さにより外国人をまだまだ活かしきれていないという点に課題意識...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。