職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.369420 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | コミュニケーションン能力が高い、女性が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社員の方の自己紹介の後、講義を受けました。講義の内容はコミュニケーションをうまくとる方法についてでした。またその後ロープレ形式で営業担当体験を行いました。学んだコミュニケーション方法を実践できる機会でした。
ワークの具体的な手順
2名ずつでブレイクアウトルームに分かれて行いました。
インターンの感想・注意した点
コミュニケーションというものがいかに深いものなのか、学ぶ機会になりました。並びに人材業界という無形商材を扱うビジネスが重要視している点を掴むことができました。しかし正直、大学の座学に近く、業務を体験すろことはあまりできませんでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
各チームに社員の方がつくこともなかったため、あまりかかわりはありませんでした。ただ質問時間を設けて下さり、不安や疑問点は解消することができました。またどの社員の方も非常に優しく、親しみやすかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社員に対しては、人がいい、コミュニケーション能力が高いという印象でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員に対しては、変化がありませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。