職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業
営業
No.338718 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業
営業
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人くらい |
参加学生数 | 60人くらいだった気がする |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オービックの方針である「経営課題の解決」を体感できるワークだった。
具体的には、ある企業の社長に対してその企業の経営課題を解決するソリューションを提案するというもの。
プレゼンテーションは4分間だった。
優勝チームも選ばれていた。
ワークの具体的な手順
司会の方の指示に従い、チームごとにワークを進める。
インターンの感想・注意した点
FBが一番印象的だった。
社員の方がチームへのFBと個人へのFBの両方をしてくださった。
FBがかなり手厚かったのでとてもためになった。
また8時間という長い時間だったので、集中力を切らさないように意識していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チーム当たり3・4人のインターン参加者がいた。社員の方は社員1人が3つのチームを見ていた。社員の方はFBをたくさんしてくださり、親身だった。また最後には座談会もあり質問もできたのでよかったなと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
SIerの1つ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
DXなどよりも経営課題の解決に重点を置いている
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信IQVIAソリューションズ ジャパンITスペシャリスト
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信KLab総合職
-
IT・通信エイチームビジネスプロフェッショナル