職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.26172 本選考 / 役員面接の体験談
19年卒 コンサルタント
コンサルタント
19年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年6月
役員面接
2018年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長と東京のコンサル部隊のヘッドの方と思われる方の2名。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、面接室に通されて、面接官の到着を待つ。そして到着後は最初に30分かけて1人目の面接を行い、その後2人目の面接を行う。面接終了後は逆質問できる時間が設けられる。
質問内容
何故コンサルを志望し、何故YBCであるのかを最初に伝える。その後、志望動機について、社長から徹底的に詰められる。そして、現状の就活状況や大学での生活などを聞きながら、更に鋭い質問が飛び続けた。基本的には社長からしか質問をされない。
雰囲気
非常に重たい雰囲気である。社長面接の厳しさは有名であり、心構えをしていく必要性はあるが、その心構え以上に詰められた面接であった。
注意した点・感想
感想としては、非常に詰められた面接で精神的に疲れる面接であった。注意した点としては、社長からあれこれ言われたとしても、言い返さないことである。コンサルとして、意見を言うことは必要ではあるが、それをしないようには気を付けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント