職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.248189 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
私を一言で表してください(50 文字以下)
逆境ダイバー
その一言で表した理由をご記入ください(150 文字以上 300 文字以下)
私の強みは、一度目標を定めたら実現させるための努力を惜しまないことだ。私は高校受験時、◯◯部に入り◯◯大会に出場することを決意し受験した。自宅から高校までの距離は ◯◯キロ以上あること、毎日 4 時間以上のハードな練習であることから「やめておいた方がいい」という声もあった。しかし、どのような壁...
あなたが感じる社会の問題点は何ですか?(200 文字以下)
「東京一極集中」である。優れた教育機関や多くの企業本社が集中し、多様な職種や業界が存在するため多くの雇用機会があることから、新しい夢にチャレンジしたいという意欲高い若者が都市部に流出していく仕組みが構築されている現状に問題を感じる。この現状を変えなければ、地方の過疎化は更に深刻化、少子高齢化に...
その具体的な解決方法(150 文字以上 300 文字以下)
人財誘致による「地方創生」が有効だと考える。同時に、企業や教育機関の誘致も欠かせない。
貴社で行う淡路島への本社機能の一部移転のような取組がより多くの企業でも実施されれば、地方において新たな人口流入が見込め、経済活動の活性化や新たな雇用も創出されるため、東京一極集中や若者の都市への流出も防ぐ...
入社後、チャレンジしたいことは何ですか? またパソナグループを通してどのように社会貢献していきたいですか?(150 文字以上 300 文字以下)
「地方創生事業に携わり、地域の活性化と人財誘致による地方創生を通して、1 人 1 人が自分らしく活き活きと輝くことのできる社会を作ること」である。過疎化に悩む地方の人々は、口を揃えてこの地域には「なにもない」と言う。私の目標は、「自分のまちが好きな人を増やす」こと。言い換えると、1 人 1 人...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。