24年卒 総合職
総合職
No.224708 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
活動①ご自身の活動内容や役割についてご記入ください(50文字以下)
公式戦出場に必要となる最低○人のプレーヤーを集めることが求められ、前例がない中で○人を入部させた。
■私を一言で表してください(50文字以下)
目標達成のために最後までやりぬく忍耐力がある人間
■その一言で表した理由をご記入ください(150文字以上300文字以下)
中高では陸上部に所属し○mを専門とした。中学卒業と同時にタイムが伸び悩み、高校では中学の自己ベストを超えることを目標とした。体力と筋力増加のための追い込みのメニューを自分で思考・実行・改善をし、最後の大会で自己ベストを出すことができた。受験では文転を決め他人より遅れを取る中「一橋大学に行く」こ...
■あなたが感じる社会の問題点は何ですか?(200文字以下)
都市と地方の間に生じている教育・情報格差。日本の子どもの18%が貧困の状況にある中、子ども1人あたりの教育費が増加し、その多くは学習塾等の学校以外の教育費があげられている。そして、学習塾が都心ばかりにあることから、都心に比べ地方での学習塾の需要がないことが伺える。貧困を背景として、学習塾での勉...
■その具体的な解決方法(150文字以上300文字以下)
社会と協力し教師の多忙化を軽減すること。学習塾に通わずとも質の高い教育と情報を享受するには、ほぼすべての国民が通う公立学校での授業の質を高めることが必要であると考える。そのためには、教師が専門知識を研鑚し多様な情報を仕入れる、教材研究の時間がより必要である。しかし、教員の仕事は教材研究以外に、...
■入社後、チャレンジしたいことは何ですか?またパソナグループを通してどのように社会貢献していきたいですか?(150文字以上300文字以下)
一言でいえば、教育問題の解決を図りたい。上記で上げた教育・情報格差を狭めることをはじめ、生徒のいじめ・不登校の問題解決、受験中心主義からその後の将来を見据えた教育への改革を図りたい。パソナグループでは教育問題に対するアプローチは発展途上であると思うが、「社会の問題を解決する」という教育理念に適...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。