職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.168786 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
私を一言で表してください。
観察力のあるパートナー
その理由をご記入ください
この力を最も発揮したのは学校での実習での経験です。
クラスに◯◯の障害を抱える児童がおり、学習に支援が必要でした。児童には◯◯という課題があり、◯◯や◯◯という施策を行いました。
結果◯◯という課題を乗り越えて、授業で学習に取り組むことが出来るようになりました。このように私は相手と真摯に向...
あなたが感じる社会の問題点はなんですか?
障害者枠で働く人が、思うような職につけてず経済的に自立できていないことです。教育実習で特別支援学級の児童と関わり障害の捉え方について疑問を持ちました。正社員の割合は約三割で、人間関係や障害に対する理解がないこと、働く環境に対するストレスなどにより勤続年数も長くありません。同一賃金同一労働の考え...
その具体的な解決方法
(1)求職者の強みを伸ばすこと、(2)企業側の受け入れ体制を強化することで障がいを持った人が働きやすい環境を作つことの二点をあげます。具体的には、(1)人は誰しも得意なこと不得意なことがあります。障害にとらわれず、求職者と向き合って得意をみつけ、それを資格取得やスキルとして磨き上げる支援をする...
入社後チャレンジしたいことはなんですか?また、パソナグループを通してどのように社会貢献していきたいですか?
求職者の方、特に障害を持つ方や働くことに何らかの困難を抱える方と真摯に向き合い、その方の持つ良さを最大限に発揮できる場所を探すサポートがしたいです。自身の強みである観察力を活かして相手の良さや得意を見つけ、寄り添って献身的なサポートをします。そのために、相手の話を否定せず共感を持ちながら聞き、...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。