職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.50574 本選考 / 二次選考の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年1月上旬
二次選考
2019年1月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 4時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 12人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長と若手人事社員
会場到着から選考終了までの流れ
人事部長からの会社説明を受け、簡単なワークを行った後に、グループごとに別部屋に案内される。
質問内容
あなたを色に例えるなら何色か、その理由も含めて20秒程度で答える。事前に質問が明かされていたため、待機時間に準備することができた。理由は自分の性格や経験とからめて話している人が多かった。周りの話を聞く姿勢も見られていた。
雰囲気
12人が一列に並んで座るため緊張感はある。面接官は優しかった。
注意した点・感想
事前にどんな質問をされるかを調べ言う事を考えていったため、焦らずに答えることが出来た。ハキハキと話す人が多く、色被りなどもあったが、周りを気にしすぎずに落ち着いて答えた。また、聞く姿勢や表情、声のトーンにも気をつけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。