職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.321828 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月28日(月)〜9月1日(金) |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で7人 |
参加学生数 | 36人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、千葉大、同志社など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの具体的なテーマについては他言しないように言われています。チームで顧客にヒヤリングし、新規事業を立案し、最終日にスライドを用いて発表します。IT企業なので、システム開発をすることが前提です。
ワークの具体的な手順
与えられた資料をもとに議論が進んでいきますが、途中に顧客役にヒヤリングするタイミングがあります。さらにチームで議論し、上司役に報告・相談する時間がありますが、基本的に自分たちで社員を巻き込もうとしない限り、援助の手は差し伸べられません。
インターンの感想・注意した点
苦労したのは、顧客でもわかっていない解決すべき課題を仮説検証と壁打ちをしながら詰めていかなければならないところです。顧客にしっかりヒヤリングをしないと、重要な情報が載った資料をもらえないため、議論に支障が出ます。どのチームも抽象的な議論になりやすく詰まりやすいので、言葉の定義づけには注意しまし...
懇親会の有無と選考への影響
大きな懇親会は初日と最終日にあります。今後の本選考に関しては、優遇があると聞いています。具体的な優遇の内容はまだ知らされてないです。
インターン中の参加者や社員との関わり
5日間一緒にいるメンバーとはかなり仲良くなります。ワークでは社員を巻き込むよう言われているので顔を合わせる機会はありますが、議論の最中はほとんどいません。メインの関わりは懇親会となっており、ここでかなりおしゃべりできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト、ほんわか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀。NTTへの愛強め。ONとOFFの切り替えがはっきり。本気で世界を変えたいという情熱を胸に秘めている人たちの集まり
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース