職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.326443 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 35人くらい |
参加学生の属性 | 早慶マーチ旧帝大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある架空の自治体をクライアントに、既存のNTTデータが提供しているシステムを活かした新たなサービスを提案する。何度かクライアント役や上司役の社員とヒアリング・中間報告を行いながら、最終発表をコンペ形式で行う。
ワークの具体的な手順
資料読み込み→課題特定→施策立案で、5日目に発表
インターンの感想・注意した点
あまり前提情報が与えられない状況でヒアリング等が始めるため、最初は手探り状態である。しかし、初日から上司役の社員からかなり圧迫気味のFBを受けるため、グループの士気維持やひとりひとりの粘り強さが求められると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
初日と最終日の懇親会で社員の方に逆質問をする機会はたくさんある。また、ランチタイムにも話をする機会はある。他グループの学生との交流はほとんどないが、1度だけ別グループの学生と昼休憩時間に話す機会を与えてもらえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、ノリがいい人が多い、ホワイト
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
それなりに忙しい、明るい、厳しさもある
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース