職種別の選考対策
年次:

24年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
No.249079 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。
共創力
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
私はアルバイトやサークルの中で、仲間と共に目標を達成することにやりがいを感じた。そこからチーム一丸となり、組織や企業の成長に貢献したいと考え、貴社を志望している。特にDX化が進む現代において、貴社のICTを活用した課題解決は、広範囲のビジネスフィールドに影響を与えられる。そこで私は、お客様と信...
志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを教えてください。(200字以内)
人事として、働く社員全員が働きやすい環境を作り上げ、そのさらなる業務効率化を実現したい。私は塾講師のアルバイトの際、生徒1人1人が塾に来やすい環境を作り上げ、その学習の質も向上させることができた。さらにそれが、生徒と講師だけでなく生徒同士の交流にもつながった。こうした経験から貴社の人事として、...
チームで成果上げた経験・上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的にご記入ください。(300字以内)
個別指導塾のアルバイトで他の講師と連携し、生徒のニーズに寄り添った指導を行い、満足度向上に努めた。週1回指導の時間があるのだが、複数の生徒が校舎に来ていないことが時々あった。そこで他の講師が生徒と日常の話題で盛り上がっている姿を見習い、私も指導の中で趣味や日常について話す時間を設けた。やり方と...
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだかご記入ください。(300字以内)
◯◯サークルで新入生の入会率が低かったことだ。2年生の時は、首都圏を中心に内容面を重視して活動したにも関わらず入会してもらえなかったため、後輩へのヒアリングのもと、3年生の際にその内容と頻度を改善した。春の活動内容は、近場での活動の方がハードルが低く感じるため、全て◯◯での◯◯とした。またサー...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルートコミュニケーションズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職