職種別の選考対策
年次:
24年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
No.214533 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 人事スタッフコース
人事スタッフコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
求める人物像「考動力」を踏まえた志望動機(200字以内)
【システムで組織の業務改善を実現し、世界に誇れる強い国を実現できるから】
私は大学の新歓活動で周囲の目的意識を変えることで周りを巻き込み、成果を出せた経験がある。この経験では周囲をモチベートする力を伸ばせたので、貴社人事で社内の組織力を強固にして貴社の成長に貢献できると確信する。その上で貴社...
人事スタッフコースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいこと(200字以内)
【孤独なテレワークでもモチベーションを維持できるような制度設計】
私は◯◯がテレワークの孤独感から疲弊している様子を見て課題を感じた。一方大学の部活の経験から、仲間同士で励ましあうことでモチベーションを向上できると認識していた。そこでテレワークを行いながらも社員同士の交流を活発にできるような...
周りと関わりながら目標に向かって取り組んだ経験(300字以内)
【高校◯◯の◯◯プレーで役割を◯◯し◯◯を◯◯させた経験】
高校二年生の時、四月の◯◯で◯◯が50%に留まった。◯◯の私は、複雑なプレーがゆえに、コート上で選手が自分の役割を完全に理解できていないことが原因だと捉えた。そこで施策として2つ行った。まず1つ目に◯◯で「自分ができること、周りに...
学生時代に力を入れたこと(300字以内)
【◯◯◯◯部の新歓活動で新入部員を例年比の3倍獲得】
大学3回生時、新入部員の目標獲得数を◯◯人とし、私が新歓隊長として新歓活動を行った。ただ例年平均入部者数は◯◯人で、高校生時から◯◯を行い、入学前から部の存在を知っていたコアな層しか入部していない状況だった。そのため◯◯に興味はあってこれ...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職