職種別の選考対策
年次:
23年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.198442 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月~9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 5-6人 |
参加学生数 | 60人 |
参加学生の属性 | 属性はバラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
データ社員になりきって、ある店舗の課題を解決するために施策を提示した。課題をクライアント先から聞き出し、それを上司に報告し、チームの施策に落とし込みことが求められた。評価基準も設けられているため、チーム内で目標を立てて挑むのをお勧めする。
ワークの具体的な手順
1日目
1.ワークのテーマが発表される(新施策提案系)2.班ごとに取り組む3.クライアント役に質問4.上司役に報告5.班ごとにFBを反映
2日以降は3~5を繰り返し2日目に、中間報告。そして、最終日に全体に発表。
インターンの感想・注意した点
まず、社員のなりきり度が過ぎているため注意した方がいい。クライアント役へ次回アポイントメントを取らなかったのだが、その件を上司役社員から怒鳴られることがあった。ビジネスマナーや礼儀を非常に重視されるため、挨拶はしっかりしましょう。
インターン中の参加者や社員との関わり
怒鳴っている社員を見て、私のチームメンバーは非常に冷めた様子であった。学生は早期選考のためのおままごととしてインターンシップに参加しているため、社員との熱量のギャップが滑稽であった。ただ、社員間でも熱量の差があるためその場その場で演技をして、ゴマをすり、コミュニケーションをとることが求められる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目・ホワイト企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
男性営業は体育会系・SEは真面目・女性営業は愛嬌
年収が高く、福利厚生もしっかりしているため、営業として人生を進めたい方は非常に向いていると思う
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職