職種別の選考対策
年次:
21年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.83227 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社丸の内 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 一チームあたり一人 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 様々なバックグラウンドであった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームごとに課題が違ったが、私の班は対象企業の新規事業立案であった。最終日には社長の前でプレゼンをすることが課せられた。社長の評価で順位付けされているらしく、一位だけが発表された。グループワークであった。
ワークの具体的な手順
1日目でストーリーライン作成。リモートワーク期間にプレゼンなど準備をする。2日目は発表練習をしてプレゼンテーションを社長の前でする。
インターンの感想・注意した点
初めは1日目のストーリーラインの作成に手間取るかと思ったが、チームのレベル感が良い意味で統一されていて予想以上にスムーズに作成を完了できた。
船井流のコンサルティングが学びたく参加したが、最後の社長のアドバイス以外は船井流の独特さは感じられなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
リモートワーク期間中にオンラインで連絡を取り合っていた。
また、連絡を取り合わずとも、スプレッドシートなどで各自の進捗を把握して共同作業していた。
社員の方とはオンラインでの接触も許され、わからないところは質問した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
中小企業向けコンサルの大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージは変わらず。
ただ自社愛の並大抵でない強さを感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職