企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
デンソー
デンソーのES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
デンソーのインターンシップの体験談一覧
デンソーのインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらにデンソーの本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
123件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
技術系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある車に使う部品を紹介され、それを作る上での問題点や解決案を6人チームで話し合ってプレゼンテーションを行なった。社員の方からヒントも得ることができるので、実際の仕事をしているような雰囲気でワークを進めた。 【ワークの具体的な手順】部品の紹介、作成手順の策定、プレゼンテーショ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
技術系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目はグループメンバーのアイスブレイクと基本的な会社説明、工場の見学を行いました。 2日目は課題解決型のグループワークを1日かけて行い発表・フィードバックを受け取り、その後に社員の方々との座談会を行いました。 【ワークの具体的な手順】問題に対しデータ分析を行い解決 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
技術系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】設備の中でトラブルが発生するので、その原因究明と対策をチームごとに話し合い発表する。よくあるボードゲームのように情報の取捨選択やさらに知りたい情報を決めるなどゲーム性が高く、楽しく取り組むことができた。 【ワークの具体的な手順】現場からの設備トラブルの報告があるので、情報の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
開発技能職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】シフトレバーの動きを正常に判断するソフトウェア開発に関する業務を行った。ソフトウェア開発を行う上で重要なV字工程をすべて体験できるように要件定義からモデル構築、単体テスト、実機テストなど手順に沿って取り組ませていただいた。 【ワークの具体的な手順】1日目:インターン生全体で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
事務系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「DENSOが提供するサービスをA社、B社に提案すべきか」また具体的にどのサービスをどういう場面で提供すべきか。もしくは提供しない方がいいのか、場面設定がされているためいくつかの情報をヒントにグループ内で1つの結論を出す。 キャリアワークのようなものもあった。DENSOで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
技術系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前オリエンテーションとして2日間以外の日にZOOMで企業説明がある。当日はすでに企業説明されているため20分ほどの簡単な業務説明をされあとはグループワークメインで行われた。1グループ6人ほどで4グループに分かれた。 【ワークの具体的な手順】パワポに記載のある例を参考にグル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
技術系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目はオリエンテーションと工場や製品検証の現場の見学を行いました。企業機密的な点も多いため多くは言及しませんが、2日目からは部署に別れて最終日まで、デンソーの研究開発における開発、評価、打ち合わせの体験を3日間にかけて行いました。 【ワークの具体的な手順】1.電動システム...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
26年卒
事務系総合職
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車業界や会社についての軽い説明を受けたあと、1グループ4~5人程度のグループに分かれ、自動運転を導入すべき市場と新規サービスの立案を行う2つのワークを行う。プレゼンテーションも代表グループが2,3分で行う。 【ワークの具体的な手順】個人でワークに取り組んだあと、グループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
開発技能職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】データドリブンをテーマに、AIツールを用いたグループワークやオフィスツアー、多くの社員さんとの座談会があった。グループワークでは、実際にDXを実現するために用いられているツールを触り、それを活用した解決策を考えるものだった。 【ワークの具体的な手順】アイスブレイク、講義、グ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
開発技能職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実務体験型のインターンシップであった。三人一組のグループに分けられ、それぞれ一人の社員さんがついてくれた。実際の業務について部の社員さんから説明していただき、質問する形であった。学生がなにかするといったことはなかった。 【ワークの具体的な手順】オリエンテーション→グループ分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業のビジネスモデル構想と新製品構造、工法開発 6〜7人程度のグループに分かれ、新規事業立案ワークを行った. まずビジネスモデル構想について考え、その後新製品の構造、製造工法を考えるといった内容でした. 【ワークの具体的な手順】グループ分け→チーム名決め→新規事業モ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】空モビの新規事業提案ワークでデンソーが部品提供分野の製造プロセスの最適化やマーケティングを調べるゲームのようなテーマ。その際用意された情報の中からほしい情報をグループで決め、得た情報の中から空モビ事業を行うか発表する。 【ワークの具体的な手順】グループで開示したい情報を議論...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社と業界についての簡単な説明が行われる。その後5名ほどのグループに分かれ、簡単なアイスブレイクの後、実際のプロジェクトに対してどのように解決方法を導き出すかのワークを行った。ワーク後は座談会として各部署の方との交流の時間があった。 【ワークの具体的な手順】個人検討→グルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ポテンシャルコースの職種について理解する。様々な課題がある中で取引先である完成車メーカーに提案する業務体験をした。また、ワーク後には現場社員との座談会の時間があり、興味のある職種や年次の人を選んでブレイクアウトルームに参加した。 【ワークの具体的な手順】説明→グループワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題解決型のグループワークであった。5-6人でグループを組み、与えられた課題に取り組んだ。事前課題が与えられていたため、そこから得られた知識も活用しつつ、メンバーで協力して情報を集めながら取り組んだ。 【ワークの具体的な手順】説明→ワーク→発表 発表後に社員の方からフィー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業社員の一員としてモビリティ社会を切り開く 先輩社員座談会 デンソーの営業職として、100年に1度の変革期である自動車業界の未来をどう切り開くかをグループで考える。 若手社員との交流を通して働き方を知る。 【ワークの具体的な手順】アイスブレイク グループワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事業企画と調達色の模擬体験でした。その後、先輩社員との座談会もありました。完成車メーカー向けにコンペ戦略を立てるべく、社内を巻き込みながらプロジェクトを主導する業務を簡易的に落とし込んだものだったと記憶しています。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトルームでの議論→発表...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】2のワークがあり、一つ目が営業体感ワーク、二つ目が生産管理のワークに分かれていました。一つ目のワークでは、自動車メーカーの要望にどのように応えられるのかを考えるワーク、二つ目では、災害が起こった際に、生産管理として優先順位を決めるというワークでした。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めに顔合わせや自己紹介をしてインターン生同士の交流がありました。次に、会社紹介をする時間があり、今後の自動車部品業界やこれからのデンソーのビジョン、現在の部署の体制や構成、従業員数などのお話を聞きました。そして、生産技術においての問題解決ワーク取り組み、最後に発表をしてフ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】機械学習を用いた仮想レースハッカソンである。 ワーク内容はAWS上で仮想空間で学習させた車をレースで試走させタイムを競うものである。自身が行ったことは車を自動試走させるための機械学習であり車の速度・レース上での報酬の設定である。 日程は9:00開始〜 15:00〜ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
立命館大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】幾つかのテーマが提示され、それに対する生産技術分野で従来よりも効率化を行う提案をグループで行いました。チームは事前に決められていたため、指定されたテーブルに移動しました。成果にはプレゼンがテーマごとに要求されるため、毎度時間に追われるようなワークでした。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】データドリブンで業務課題を解決せよ!というタイトルの元、実際のデンソー社内のデータを活用し社内の問題を解決するアプリケーションを検討する。学生は5人で1グループであり、社員さんの補助やフィードバックは一切ない 【ワークの具体的な手順】3時間半のワークでパワーポイント資料を作...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】半導体製造装置を操作し、半導体チップを作製する。その後できた製品の品質について調査をおこない、どの程度までの不良であれば製品として出荷できるか検討を行う。その後、パワーポイントにまとめて上司の方々にプレゼンする。 【ワークの具体的な手順】実際の製品が作られているクリーンルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】プログラミングを駆使したライントレーサーのタイムアタックを行った。 段階を踏んだ課題が用意されており、1つ1つクリアしていき、最終的にその進捗とライントレーサーを用いたタイムアタックの結果がランキング形式で表示された。 【ワークの具体的な手順】事前に企業側からライントレー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】車載半導体に組み込まれる半導体の性能評価と検査基準の推定。実験を行い、データを分析し、最後に室長に向けて発表を行った。 また、工場見学やグループワークを行った。 また、最後に若手の社員さんとの座談会があった。 【ワークの具体的な手順】グループワーク 工場見学 実験 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】CO2を削減するために工場のラインを改善する業務体験。未来の革新的な工場に必要な要素は何かを考えるワーク。そして工場のコンセプトを考える。これらを最後に全体の前で発表し、質疑応答とFBの時間もあります。 【ワークの具体的な手順】講義、ワーク、発表、座談会 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
開発技能職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】データドリブンをテーマに、AIツールを用いたグループワークやオフィスツアー、座談会を通じた社員の方との交流がありました。DXを実現するために用いているツールを実際に触ってみることで仕事のイメージを掴むことができました。 【ワークの具体的な手順】グループワーク、オフィスツアー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】モーターの製造についての理解を深めるワークでした。 製造上の問題を提起され、それについての解決策を学生間で議論しました。 また、少し専門的な内容も含まれており、理系学生向けだと思う内容が多かったです。 【ワークの具体的な手順】事業説明 課題説明 状況説明 ディス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
開発技能職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】半導体分野について、各部署がどのようなことをやっているのかを紹介していただいた。午前中は部署巡りがメインであり、午後はそれぞれの部署の方と面談する機会があった。また、昼食の時間も社員の方と一緒に食事をした。 【ワークの具体的な手順】部署巡り→面談 【インターンの感想・注意し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】空モビの新規事業提案ワークで、用意された情報の中からほしい情報をグループで決め、得た情報の中から世の需要などを推測していきどのような空モビ事業を行うか発表する。必要な情報を的確に取ることができるかが成功のカギ。 【ワークの具体的な手順】グループで情報を開示していき、それを基...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
立命館大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】環境や競合他社、会社の強みを踏まえて、デンソーが持続的な成長を行えるような戦略立案プロジェクト。複数の部署のワークを行い、事務系職種の総合的な理解を図るものであった。社内でのトラブル発生を例にデンソーが取り組むべきことなどを企画するワークもあった。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題:デンソーで扱っている自動車部品の改善案を出す。 内容:グループワークを通して意見を出し合うことが目的。どれだけたくさん考えて、それをグループの案として落とし込めるかが時間的にも厳しい内容だった。 【ワークの具体的な手順】ひたすら話し合い、意見を可能な限り出す。 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業務で実際に使用されているシミュレータを用いた実習を行った。そのシミュレータは使用したことのないものでしたが、わかるように説明してもらい問題なくできた。また、モータの評価試験の見学もさせていただき、業務の流れ全体を理解できるようなプログラムでした。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム4~5人に分けられてグループワークを行いました。決められた時間の中で、情報が与えられて、アウトプットを出すというワークでした。最後には全体に向けてグループごとでのプレゼンテーションがありました。 【ワークの具体的な手順】初めに情報を与えられて、その情報を基にグループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車メーカーの1部品のコンペ戦略を行いました。取引先の企業の要望に応えるためのあんを事業企画職として提案しました。つぎに、生産管理職として災害時のサプライチェーンの確認やいちばん大切にすべきものの確認を行いました。 【ワークの具体的な手順】事業内容 グループワーク 発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の生産管理の仕事内容を、簡単なグループワークを通じて学ぶ。課題を発見し、どの課題に集中して取り組むかを考える。また、とある部品の工学的な知見から、どのように性能を上げるかについても考え、解決を目指した。 【ワークの具体的な手順】社員さんが指示をして、それに取り組むのを3...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業職体感ワークとして、「自動運転をどの市場に提案したら良いか」というワークに取り組みました。個人検討の時間の後、グループで取り組みました。各チーム5.6人で時間は1時間半ほどでした。プレゼン時間は2分ほどでした。 【ワークの具体的な手順】個人検討のあと、グループで意見を共...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業・職種説明(その場いいる社員さん全員から)→ GD(1テーマ目) → 昼食 → GD(2テーマ目) → 座談会 → 締めの挨拶 → 時間が残っている人だけ座談会 グループワークのチームずっと一緒です。昼食時も基本的に他のグループと関わることはありません。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5〜6人ほどのチームに分けられ、グループディスカッションを行った。グループディスカッションは午前と午後で2テーマ与えられ、それぞれに対してプレゼンテーションを行った。グループディスカッションの課題は生産技術ならではのもので、時間は短く感じた。 【ワークの具体的な手順】発表者...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チームで自動運転に関する新規事業の立案を行った。グループの1人1人が調達や人事などの実際にある部署にわかれてワークを進める。 ワーク終了後には発表をするが、その際フィードバックをいただくことができる。 【ワークの具体的な手順】1チーム5人のワーク、発表、評価 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
25年卒
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず初めに業界、会社説明会を行い、グループでの課題を行い、最後に1時間の座談会という流れで進んだ。グループで行う課題は2回に分かれており、各回グループ、全体発表を行う。課題1ではどのモビリティ分野のどの課題を解決するかを策定する。課題2では、課題1で決めた分野の課題を解決す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】部署に関する仕事体験ワークを行った。 印象に残ったのは調達部署に関するワーク 会社側と調達先の要望や条件をうまく調整することが目的 会社と調達先の間での意見の食い違いや折衷案をうまく合わせて事業に対する最終的にもっともよい結論にたどり着けるように話し合った。 【ワーク...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車業界の変革期である今、営業の一員としてモビリティ社会をどう切り拓いていくのか、を体感するワークでした。実際に企業としてどのような製品を開発していくべきか、考え、提案しました。1日のインターンだったので、チームメンバーと協力し、制限時間に追われながら取り組みました。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事業企画部と調達部の2つの部署の事業説明をインプットした後、それぞれの事業をワーク形式で体験する。事業企画では他の場所が納得できる形で立案を行い、調達部では自社と顧客にとってWinWinの関係を作り出すワークだった。 【ワークの具体的な手順】事業内容インプットの講義→実践ワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企画と調達についてそれぞれの仕事体験ワークを行った。 企画では、顧客の要望と自社の事情を考慮して、どういった製品を企画すれば関係者全体が納得するかを考えた。 調達では、自社チームと調達先チームに分かれて行った。具体的には、納期やコスト、品質などの項目のどれを優先するかを...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事業企画と調達それぞれの仕事内容の説明があった後、実際に両方の職種の仕事体験ワークを行う。 事業企画では、営業メンバーと技術メンバーが納得できるような、架空の完成車メーカー向けの商品の戦略を考えるといったものであった。 【ワークの具体的な手順】事業企画と調達それぞれの仕事...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】モビリティ業界やデンソーの事業内容、職種の詳しい説明についての説明がありました。その後、営業企画や事業企画の仕事において、実際に想定される事態を解決するというグループワークがありました。その後、社員の方が全体で解説をするという流れでした。 【ワークの具体的な手順】グループワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事業企画ワーク。1チーム5~6人のチームに分かれて事前説明を受けた後、約3時間ほど話し合う時間がある。プレゼンテーションはあり、1チーム約3分でプレゼンした。また、Slidoというツールを使いながらインターンを進めていった。 【ワークの具体的な手順】前提確認→課題特定→課題...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動運転を絡めた新規事業の提案をチームで考え、最終的なアウトプットを発表する形式でした。また、自身のキャリアプランやグループワーク中の評価を他の方から受ける機会があり、自己分析のみならず他己分析にも役立った。 【ワークの具体的な手順】はじめに1グループ5人に別れ、アイスブレ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
開発技能職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
信州大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずはじめに、デンソー生産技術に関する簡単な説明があり、その後すぐに課題解決型のグループワークを開始。テーマは「ある工場における、担当しているラジエターラインの加工工程でCO2排出量を削減するための改善案の作成」 【ワークの具体的な手順】始めにざっくりとしたテーマの課題と課...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
信州大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題もあったが、どちらかというと車載半導体に関する細かい業務説明の方が主だった。各社員から一通り業務説明を受けた後、グループワークがあった。1つのグループに対して社員が1人ついて、学生の様子、立ち位置を見ていた。 【ワークの具体的な手順】車載半導体に関する経営戦略の立案をす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】講義形式で部門の強みの説明、技術的な解説、新入社員に求める人物像の説明、現場社員の仕事紹介、質疑応答、自分が将来働くイメージをグループごとにまとめ発表するワーク、座談会など 午前は殆どが講義形式での解説だった。 【ワークの具体的な手順】事業説明→仕事紹介→ワーク→座談会 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動運転化についてグループワークで取り組んだそれぞれ1人ずつ、人事や調達など部署に分けられて各々が活動してそれをグループ全体でまとめるワークだった。内容としては、今後、どのような機能を開発していくべきかをグループで話し合って発表した。 【ワークの具体的な手順】まず、事業説明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
生産関係職 (製造人材コース)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に企業の説明と部署の説明をする。 その後ワークとして、コストとカーボンニュートラルを踏まえた工程設計を考える。 午後は、国ごとの対抗を意識した製品設計を考え、そのうえでその製品を製造するラインを提案する。 終了後、座談会。 【ワークの具体的な手順】事業説明→ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前:管理職の方から部署の概要について説明を受ける。その後、現場社員の方の業務内容を講義形式で聞き、適宜質問する。 午後:午前の話を受け、最も関心を持った業種を一つ選び、その社員の業務についてさらに深く学ぶ。最後に他の業種を選択した学生に向け、他己紹介という形式で発表する...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に走行ロボットが自宅に郵送され、それを用いてタイムを競うコンテストを行いました。具体的には、事前に配布されたプログラムの問題箇所を各自で分析し、それを修正して与えられたタスクのクリアをしつつ、最終的に決められたコースのタイムを競うというものです。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】配送されてきたロボコンをソフトウェアを用いてコントロールするという内容でした。様々な難易度のコースがあったので、各レベルのコースをクリアできるか、それらのコースを何秒でクリアできるかを競い合いました。 【ワークの具体的な手順】事前に送られてきた資料読み込み→当日コード作成 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新製品生産のためのライン立ち上げ業務の体験 製品生産のためのラインを立ち上げる際の問題点や改善案を限られた情報の中から発案しプレゼンを行うという内容だった。既存のものを改善するか新しいものを取り入れるかも自分たちで考える形式だった。 【ワークの具体的な手順】テーマ説明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間と短い期間であったため、何か仕事をして成果を出すというより工場の中であったり実際の現場を見せていただきながら、教えていただくという形であり、その際社員さん1人に対し学生2,3人であったため、かなり詳しく聞くことができました。 【ワークの具体的な手順】インターンシップは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・デンソーで今働かれている社員さんの会議に対する悩みを聞き出し、それを解決するようなワーク ・miroという書き込みメモのアプリを使う ・最後に悩みから解決までを劇にして発表。 ・優勝とかは特にない。もちろん景品も 【ワークの具体的な手順】1日目 講義、ワーク 2日...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5〜6人ほどのグループ単位でデザイン思考を用いて、オンライン会議の問題点を解決する新しい仕組みを考案するワークを行った。ファシリテーターやタイムキーパーなどの役割は各フェース毎にローテーションで行った。1日目は説明会や講義などがあり、2日目と3日目にワークを行った。 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
24年卒
技術系総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デザイン思考を用いて、オンライン会議の問題を解決する新しい仕組み作りを行ないました。チームは5人ずつで役割もフェーズごとに割り当てられていました。2日目に段階を踏んで進めていき、3日目には発表するという流れでした。個人のフィードバックは得られませんが、チームとしてのフィード...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
開発技能職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】座学とグループワーク。どちらもデザイン思考について学び、顧客に対してどのようにして物事を伝えるかを学んだ。技術的なことなどを全て説明してもわかりづらいため、いかに相手の立場になってわかりやすく説明を行うかを学んだ。 【ワークの具体的な手順】まず課題についてグループで話し合い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
技術系総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
横浜国立大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「ライントレースカー」の中身を、自身でプログラムをいじって、条件を付けてタイヤの回転方向等を変えることで、規定のコースを出来るだけ早く走らせるタイムアタック形式でした。 タイムアタックに行くまでに10個ほど課題が与えられ(徐々に難易度が上がる)、それぞれ社員の方にできてい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
事務系総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある完成車メーカーさんと技術提携をするにあたって、自社のどのような強みを押し売りしていけばいいかについて考えます。具体的には、相手の情報や競合他社の情報もみてCASE領域のどの領域を攻めていくかというのを検討します。 【ワークの具体的な手順】情報読み込み→グループでディスカ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
技術系総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】オンラインミーティング業務を改善することが課題として与えられ、約2日間かけてグループワークを行いました。最終日はプレゼンも行いました。IT技術を用いて、どのようにオンラインミーティングの質向上を目指すかを考えました。 【ワークの具体的な手順】一般的なグループワークの進め方と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
事務系総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に個人課題が課せられており、現在の自動車業界についての資料とデンソーの仕事についての説明をもとに最適な案件を選択するものだった。その内容をもとにインターンシップでは、グループワークをし最終的に発表をした。 【ワークの具体的な手順】個人ワークシェア→グループワーク→発表 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
23年卒
技術系総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学大学院 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】4人に1人アドバイザーが付き、個人ワークでライントレースを13段階の課題に取り組んでいくという内容だった。ロボットを発送していただき、コースを印刷して適宜コーディングしてはコースを走らせるような形式で進めた。 【ワークの具体的な手順】午前・午後で合計5、6時間個人ワークに取...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
技術系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーの持っている技術やこれから手に入れていくであろう技術を用いて、10年後に向けた新規ビジネスを企画・提案するというもの。 最終的に社員の方と他のインターンシップ参加者が投資家として面白いと思ったビジネスに投資を行い、投資額が高かったチームが優勝。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
技術系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーの技術を用いて世の中の課題を解決するソリューションを提案する。チームは企業のほうであらかじめ決定されており、オンライン上の各ルームに集まって議論を重ねて、成果を出していく。最初の数日は公園の形で聞くばかりだったが、その後は自分たちで日程を決めて議論した。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
技術系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】7日間のインターンシップで、参加した企業の技術を用いた新規事業の提案を行った。最終日に新規事業の発表を行い、順位もつけられた。 60名の学生が4~5人ほどのグループにわけられ、そのグループでグループワークを行った。 【ワークの具体的な手順】7日間のインターンシップで、参加...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
事務系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
青山学院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】地域社会の課題に対してデンソーのリソースを活用して課題解決をする課題であった。 インターンの半分のところで中間発表でありそこで部長から本気でフィードバックをもらえる。それを最終発表までに土日まで使って仕上げる。 【ワークの具体的な手順】1週間zoomで施策を考える。 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
事務系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーの既存技術を駆使して新規事業を立案するといったもの。 約4日間がグループワークに当てられ、十分な話し合いができた。 最終日には全体でプレゼンテーションを行い順位をつけられる。優勝チームには景品があった模様。 【ワークの具体的な手順】全体講義→GW→プレゼンテーシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
事務系総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業を立案するのだが、背景ややりたいこと、使う技術なども全て自分たちに委ねられる。ゼロイチの新規事業立案を行った。ベテラン社員(技術職)の方々からFBを一日数回いただけるのだが、毎回のように粗を見つけられ、訂正の繰り返し。 【ワークの具体的な手順】解決したい課題やそれを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
生産関係職 (製造人材コース)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーにおける新規ビジネる立案をテーマにしたインターンの内容。インターンシップでは、5人程度の班を作り、1週間でビジネス立案を提案する内容で行った。具体的な内容としては、既存のデンソー製品、及び技術を活用した具体性を持ったビジネス立案。既存ビジネスとの差異や新規性、及び実...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
22年卒
生産関係職 (製造人材コース)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は自己紹介を全体の前で行ってからデンソーの事業内容や業界理解を深めた。 2日目は講義を再び受け、3日目以降はグループワークがメインだった。最終日は全体の前でグループワークの成果を発表し、評価を受けた。 【ワークの具体的な手順】講義→グループワーク→発表 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
技術系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「内容」 ある部品に不具合がでました。その原因を探ってください。その部品についての様々な資料が渡される。また、10分に一回程度、前のスクリーンに重要な情報が公開される。それらをもとに、なぜ部品に不具合がでたかをグループで特定して、最後にホワイトボードで発表する。 【ワーク...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
生産関係職 (製造人材コース)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループでディスカッションをする。そして、デンソーやほかの自動車産業について講義をされる。また、たくさんの社員の方と交流会のようなものがあった。ここで質問をたくさんした。話を聞くことが多いので眠くなるかも。 【ワークの具体的な手順】デンソーの社風や強みを聞く。社会問題や将来...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
事務系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車業界が電動化や自動化の潮流の中で置かれている環境を理解するという課題から始まり、デンソーのモノづくりと販売の理念、会社が持つ風土について理解を深められる内容のグループワークが続いた。 講義形式の内容はほどんどなく、すべてグループワークだったので飽きることはなかった。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
事務系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 : 会社説明(強み)、業界(自動車部品メーカー)の展望についての講義、事務系総合職の仕事内容説明、事業立案・課題解決型グループワーク、懇親会(オフィス内) 2日目 : 事業立案・課題解決型グループワーク、座談会 【ワークの具体的な手順】ケーステーマについて、与えら...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
事務系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車部品業界や自動車業界自体についての説明があった。また今後の業界の展望や、これから自動車部品メーカーとしてどのような仕事をしていくべきかについて話が合った。班内で他己分析をしたのち、文系社員と理系社員が1人ずついらっしゃって、座談会も行われた。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
技術系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】参加した課の社員さんについていき、その社員さんの業務を一緒に行ったり、見学したりする。工場見学や、実験体験、打ち合わせ参加など二週間を通してたくさんのことを体験できる。最終日に部の全体まとめ発表がある。 【ワークの具体的な手順】社員さんについて、その人の業務を体験する 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
技術系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車エアコンの新規制御開発に取り組んだ。開発段階での現状の課題を特定し、課題解決のための仮説を立案した。インターンシップ半ばには実験施設にて実験を実施した。最後に、部署社員に対してインターンシップ成果の報告会を行った。 【ワークの具体的な手順】ガイダンス ↓ 実務 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
開発技能職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】やった内容としては 1.業界研究・企業研究 2.自己分析・他己分析をペアでする 3.グループワークで未来のクルマを考える 他の大学のメンバーの人と関わることが多かった。車業界について学べるだけでなく、自己分析も深くすることができた。 【ワークの具体的な手順】講義形式...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生産技術職の社員の人が司会を行い、最初に簡単な企業紹介を行いました。その後は午前午後ともに、グループごとにグループワークを行いました。様々な社員の方のお話を聞くこともできました。また、質問をする時間も最後にありました。 【ワークの具体的な手順】討論後、答え合わせ 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
生産関係職 (製造人材コース)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・基本的にグループワークがメイン ・デンソーや自動車産業についての込み入った説明 ・様々な部署の社員の方との交流会 ・これからの次世代のモビリティに対してデンソーはどのようにして関わることができるのか 【ワークの具体的な手順】・1日目…社風を知る→デンソーの5つの強み...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
21年卒
事務系総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に会社の基本的な会社説明(従業員の数や職種、勤務先など)をしてもらいました。そのあとは2日間にわたって事業立案や課題解決型などさまざまなジャンルの課題に取り組みました。また1日目には懇親会もありました。 【ワークの具体的な手順】与えられたデータをもとにグループで進める ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム5人程度で、40分程度のワークを行い、5分程度のプレゼンをホワイトボードを用いて行った。ワークの内容はその日の講義内容に関連したもの。海外進出戦略や、企業精神の解釈などについて考えた。プレゼンで発言をする際には名前を言うことになっていたし、人事の方が終始メモを取って...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワークや課題はありませんでした。インターンの流れとしては、技術系社員の方の講演があり、その後工場見学をさせていただきました。そして、最後に座談会があり、様々な社員の方に質問することができました。 【ワークの具体的な手順】ワークはありませんでした。 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(1)ミライ・キーノート(講演) (2)ワタシ・ワークショップ (3)en Links トーク(座談会) というプログラムが実施されました、ミライ・キーノートはデンソーの会社説明、ワタシ・ワークショップは自己分析、en linksトークは先輩社員との座談会です。 【ワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】部署に配属され、デンソー部品の紹介、実務内容の説明を受けました。与えられた業務内容がハードな上、就業時間内に終わらせなければいけない。また、資料の持ち込みを不可。最終日に部長,室長などの方々に成果報告会をする。 【ワークの具体的な手順】部署ごとのインターンシップ担当の方の指...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明、実際にあった事例をもとに追体験型ワーク、講義、座談会、懇親会 チームは毎日シャッフルされる。追体験型ワークでは、毎日数回の短時間のプレゼンテーションを行う、終わった後に人事の方からFBがある。 【ワークの具体的な手順】明確な指示が1つずつ出されるので、それに従っ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・デンソーとは? デンソースピリット(経営理念)や求める人物像の説明 ・デンソーの営業とは to Bメーカーなのでやはり文系社員が何をするのかわかりにくい。 それをワークを踏まえて体験する。 【ワークの具体的な手順】グループディスカッション 発表 講...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3つのテーマのワークが用意されていた。(デンソーを知る・営業を知る・海外進出を知る)一チーム5人程度の編成、メンバーは毎日異なっていた。レクチャーとワークの繰り返しで、発表機会は3日間通して5回ほどあった。 【ワークの具体的な手順】人事の方のレクチャー→1時間ほどのワーク ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーの企業の沿革や企業理念について、深く理解するためのワーク。デンソースピリットとは、どういったものかをチームで考えるワークを行なった。 2日目以降は、営業とはどういった役割か、どういった国に進出していくべきか、などを考えるワークを行なった。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソースピリットを学生に伝えることをテーマに講義形式で行われた。会社の歴史や、当時の想いなどを社員の方からお話を受けた。講義の合間に、デンソーが大切にしているものは何かをグループで30分ほど話し合い、5分で発表する時間も設けられた。講義とグループワークは2:1くらいの割合...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・業界説明、会社説明、仕事説明 ・営業職種体感ワーク(毎日異なるグループを作り、複数行われる) ・営業社員による講演と質疑応答 ・海外事業に携わっている社員による講演と質疑応答 ※事務系職種のなかでも、営業職種の紹介に重きが置かれていた 【ワークの具体的な手順】資料...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
事務系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デンソーにおける事務系総合職の働き方や、営業や企画職についての説明を受ける。その後これまでデンソーが実際に行ったビジネスシーンを簡易化したものについてグループワークを行う。全チームが数分で発表し、同様のグループワークを一日に二回程度行う。 【ワークの具体的な手順】営業として...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
20年卒
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】部署に配属されて、扱っている製品の説明の後、業務内容の説明を受ける。与えられる業務内容が時間的にかなりきつくて、残業もできず、資料の持ち帰りもできないため大変。最終日に部長、室長相手にプレゼンテーションあり。 【ワークの具体的な手順】基本的にはインターン担当におんぶにだっこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
精密機械
デンソー
19年卒
開発技能職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車部品の新規材料を作ることに携わった。大学で高分子材料を勉強しているのでその知識を活かせた。また、基本的に毎日チューターさんと二人三脚で仕事を行うので、初日は不安でしたが、2週間「なんとか乗り切れた。 【ワークの具体的な手順】初めの2〜3日で仕事のやり方を教えてもらい、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら