職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.368742 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 0.5日 |
参加社員数 | 5,6 |
参加学生数 | 30くらい? |
参加学生の属性 | 名古屋近辺+私立中心。グローバル思考の人 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事業企画と調達色の模擬体験でした。その後、先輩社員との座談会もありました。完成車メーカー向けにコンペ戦略を立てるべく、社内を巻き込みながらプロジェクトを主導する業務を簡易的に落とし込んだものだったと記憶しています。
ワークの具体的な手順
ブレイクアウトルームでの議論→発表
インターンの感想・注意した点
プレゼン役を買って出ないと、記憶の範疇ではあまりアピールできる箇所がなかったと感じているため、議論でのファシリテートはもちろんのこと、積極的な発言機会を模索することが大事だと感じました。座談会は結構緩い雰囲気でした
懇親会の有無と選考への影響
書類選考免除
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会がメインだったと思います。特に社員側からこちらの成績やパフォーマンスをウォッチされているようには感じませんでした(されているかもですが)。座談会は年次・職種ばらばらでいろんな方のお話を聞けるので是非積極的にどうぞ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル、挑戦
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー川崎重工業技術系総合職