職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.314109 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 5月24日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2時間半 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 話していないのでわからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
(守秘義務があり、内容の保存などが禁止されているため詳細は伝えかねるが)ある企業に自社がもつHRの技術を売り込むというもの。資料が数ページあるため、それを十分に理解しディスカッションで認識を合わせる必要がある。
ワークの具体的な手順
個人ワーク50分→GD40分→各チーム発表
インターンの感想・注意した点
選考であることを意識し、思考力をアピールできるように努力した。特に個人ワークのアウトプットの提出させられるため、GDでよく分からなかった部分は個人の論理性、理解力の指標として評価の足しにしているのであろう。個人ワークの質が結果に影響したと自覚している。
インターン中の参加者や社員との関わり
発表後に座談会が設けられており、自由に質問できる時間が15〜20分ほどあった。しかしワーク中はカメラoffの状態でで学生の監視および評価をしているため、選考が絡まない部分での関わりはなかったといえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
働くことを楽しもうとしている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
論理性も兼ね備え、企業を助けようとしている
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信デル・テクノロジーズインサイドセールス(法人向け内勤営業)