職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.138221 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2020年12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人(進行役と審査役) |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室
ワークの説明、説明ビデオを見る
4人と3人に分かれてディスカッション
発表
審査員から、その発表に対する質疑応答
審査員から学生に対するコメント
学生から社員に対しての質問
退室
GDのテーマ・お題
WHIの商品「COMPANY 」を、A社に売る際の営業戦略を考える。
GDの手順
入室
ワークの説明、説明ビデオを見る
→WHIの営業メソッドに関する説明
4人と3人に分かれてディスカッション
→ビデオで見た営業メソッドを参考に、戦略を立てる
発表
審査員から、その発表に対する質疑応答
審査員から学生に対するコメント
学生から社員に対しての質問
退室
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介など
プレゼン時間の有無
ディスカッション後、各グループの営業戦略を発表
選考官からの質疑応答の有無
個人個人に営業戦略の意図など質問された。
選考官からのフィードバックの有無
ディスカッションやプレゼンについて個人とグループ両方にフィードバック
雰囲気
やや厳しめ
注意した点・感想
ビデオや資料を読み込み、しっかりWHIの営業メソッドを入れ込むことを意識した。
感想は慣れないテーマの議論で大変だったが、頭を使ってる感じがしてとても楽しかった。現場で営業を行なっている社員の方が、評価・コメントしてくださったのも励みになった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Sky開発職
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員