職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.131161 インターン / 一次面接の体験談
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
22年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
2020年5月後半
一次面接
2020年5月後半
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・新卒で事業マネジャーの方(インターンのメンターとしても参加)
・中途の方
会場到着から選考終了までの流れ
簡単な挨拶の後、学生一人ずつ徹底的な人物面接(15min)
質問内容
・学生の「ひととなり」を徹底的に理解しようとしていた。基本的には、「学生時代に一番頑張ったことと、その成果は?」だが、納得するまで関連質問を続けるスタイル。一つ目の学生時代に力を入れたことストーリーに満足すると二番目は?と続く。
・印象的な質問は「許せない人・嫌いな人は?」「今まで成果を出す...
雰囲気
・厳しくも穏やかでもない雰囲気だが、気になったところを徹底的に詰められるので、人によっては圧迫気味に感じるのかもしれない。
・一方で、ロジックが変だとちゃんと指摘してくれたり、言語化して確認してくれたりする。このように、話の内容のロジックにはかなり厳しいが、笑うところでは笑ってくれたりするの...
注意した点・感想
・一番重要なのは複数の体験談を話す中での、個々の「モチベ→行動→結果」と全体としての共通性のあるロジックであると感じた。
・一人が質問し、もう一人は最後に質問を一つだけする。この人に質問されるかが命運を分けていた感じはする。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース