職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.73942 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 ビジネス職
ビジネス職
20年卒
最終面接
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
2018年12月
最終面接
2018年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で口頭で「内定です」という話と内定承諾書をもらった。「気持ちが固まったら、いつでもいいのでサインして渡してください」と言われた。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部部長
会場到着から選考終了までの流れ
ヒカリエの受付からエレベーターで21階に向かい、受付にある電話をかけて人事部に来社を伝える。人事部の社員さんの案内に従って会議室に向かい、しばらくすると面接官の社員が来て面接が始まる。1時間たったら終了を告げられ、退室。
質問内容
これまでの面接の印象、簡単な自己紹介、サマーインターンの振り返り、自分の強みと弱み、10年後にどうなっていたいか、他企業の選考の進捗、DeNAの志望度、配属希望はあるか、就職に当たって不安な点はあるか。
雰囲気
個人面接より真剣な雰囲気でちょっとこわかった。
注意した点・感想
最終面接なのでここで落とされたらまずい、という焦りはありつつ、なるべく冷静に、これまで通り思ったことを素直に話すようにした。自分の弱みは「こういう見方をすると長所とも言える」的なことを言うべし、というアドバイスも散見されるが、うわべで飾ることはこの企業でもっとも嫌われることなので、あえて自分で...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職