職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.274635 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年6月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームに1人 |
参加学生数 | 30〜40人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日かつその中でも短い時間の中で、複数の業界・企業に関する課題を解いていくワークを行う。そのため時間管理が非常に重要となる。具体的には、ゲームのような形式で課題や施策を組み合わせ、社員に対して提案を行う。
ワークの具体的な手順
チーム内でワークを行いプレゼン。これを繰り返す。
インターンの感想・注意した点
時間が非常にタイトであるため、論点を早くに見つけ答えを作り上げていく必要がある。些末な問題なのか重要な問題なのかを早く判断できるかが重要。一つ一つを深く考えるワークではないが、広い業界について触れることができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チームに1人社員がついており、議論に行き詰まるとヒントを与えてくれるなどのかかわりがある。。インターンシップ参加者とのかかわりについては、チームではワーク内で交流があるものの、ほかのチームとのかかわりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固くまじめ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人当たりがよく、優しい
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント