職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.295439 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 横浜 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日 |
参加社員数 | 1テーマ1人 |
参加学生数 | 部署がたくさんあるため不明 |
参加学生の属性 | 京都大学から東京理科大学まで |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
次機種開発に向けた研究活動を行った.業務用スマートフォンにおいて放熱、防水、耐久性の3つの観点で競合他社との比較を行いながら自社製品の強みや弱みを洗い出し、改善策を提案した上でそれについて検証を行った.
ワークの具体的な手順
一日ごとにテーマがあり、テーマごとに社員の方が変わり一緒に業務を行う.業務後は報告書も作成する
インターンの感想・注意した点
主体的に行動することを心掛けた.社員の方は会議などで忙しくなかなかアドバイスを貰える時間が少なかったので自分で仮説をたてて、検証し言われたこと以上の成果で報告するようにしていた.実際にその姿勢は評価された.
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に案内される.(最終面接のみ)
インターン中の参加者や社員との関わり
担当してくださった社員の方が定期的に色んな人を集めて懇談会を開いてくれた.そこでは、本音ベースで色んな話が聞けたので勉強になった.担当でない社員のかたもたまに声をかけてくれるので交流は十分に出来ると感じた
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
まだ堅い雰囲気がある
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
オフィスも開放的で社員も親しみやすい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー