職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.301921 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス(大阪) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 1人に対して2人チューターが付く |
参加学生数 | コネクト内では30名程度 |
参加学生の属性 | バラバラ |
交通費補助の有無 | 交通費支給、遠方者にはホテル用意 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
パナソニックコネクトの弱点を解決するため、製品内に組み込む新しいアプリ機能の開発を行いました。
課題はすでに提示されていたため、学生側で考える必要はありませんでした。
システム全体の概要を把握しながら実際に開発を行いました。
ワークの具体的な手順
オリエンテーション→課題、システムや会社全体の状況把握→開発業務→プレゼン準備→発表
インターンの感想・注意した点
テーマにもよるが、かなりタイトなスケジュールだった。
残業は絶対できないため、集中して取り組むことが大切
社員の方は気さくな方が多く、いろいろ話しかけてくれるため、そこで色んな話を聞き出しておくといいと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士の関わりは最終日の発表以外ほとんどありません。
自分は遠方参加者のためホテルに泊まっていましたが、参加者のほとんどが地元出身のためホテル仲間もいなかったです。
社員の方にはご飯などに連れて行ってもらいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄が良い
年功序列、伝統的な日本の大企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方の人柄は想像以上に良かったです。いい人が多すぎて驚くぐらいでした。
コネクト社に関しては企業文化を刷新することに積極的であり、これからどんどん新しい文化に変わっていくと思われます
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー