職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.308503 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪の工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日間 |
参加社員数 | 3、4人 |
参加学生数 | 一人 |
参加学生の属性 | 大学院生がほとんど |
交通費補助の有無 | 実費分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
職場で実際の業務を行う。自分の行った工場はインターン生が自分以外いなかった。社員の方と商品開発に向けた実験を行い、データ整理をして社内向けの報告資料を作成した。最終日に他のインターン生とオンラインで成果報告会を行った。
ワークの具体的な手順
成果報告会の後に、簡単なグループワークを行い、社会人と学生の違いについて議論した。
インターンの感想・注意した点
2週間一人で職場に入るので心細かったが、その分社員と話す機会が多かった。金曜日は社員の方に飲みに連れて行ってもらい、会社の本音を聞くことができた。事前の説明会で得た会社の印象と比べて良くも悪くもギャップがあった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は、インターン生は社員と同じように扱われることになっている。基本的に1日中決まった社員と業務を行う。成果報告に向けて発表資料の添削や練習を行ってもらえた。成果報告会は学生同士で質疑応答を行う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な方が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思った以上にまじめな雰囲気の方が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー