職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エンジニアリングコンサルタント
エンジニアリングコンサルタント
No.270657 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 エンジニアリングコンサルタント
エンジニアリングコンサルタント
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 7月中旬 |
---|---|
実施場所 | 貸オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 8人程度 |
参加学生の属性 | 国公立の理系院生が多かった |
交通費補助の有無 | 定額で支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある街の情報が与えられ、その街の課題を解決するような事業を提案しました。ワーク中には適宜社員の方にアドバイスを頂ける機会があります。2日間かけてグループで考えたものを最終日にパワーポイントで発表し、その場でフィードバックをもらえます。
ワークの具体的な手順
1日半はグループワークを行います。具体的な手順はそこまで決まっていないので、グループに委ねられます。
インターンの感想・注意した点
初めての対面のインターンシップだったので、服装や部屋の入り方などに注意しました。また、ワーク中はたくさん社員の方のところに行き、アドバイスを頂くようにしました。コンサルの業務の体験が出来た良い機会だったと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者とは密に関わりましたが、その他のグループの人とはあまり関わっていないです。社員の方とはグループワーク中にアドバイスを頂いたり、座談会の時間に会社全般に対する質問や就職活動の相談をさせて頂きました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
挑戦的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント