職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職コース
総合職コース
No.369403 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職コース
総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5名 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の企業の情報が提示され、その企業の新卒エントリーを増やすための施策を考えるというワークでした。
2日間かけて、企業の採用担当者役の社員の方に複数回聞き取りを行い、企業が抱える課題を汲み取り、解決策を提示するといった流れです。
ワークの具体的な手順
1日目 会社説明、グループワーク
2日目 グループワーク、プレゼン、座談会
インターンの感想・注意した点
採用担当者役の社員の方に実際に聞き取りを行ったり、マイナビが提供しているサービスを組み合わせて提案を行ったりなどかなり実践的なワークだったと思います。
インターンを通して人材業界の具体的な仕事の流れを理解できたと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの学生とはワーク時間以外に雑談をする時間もありましたが、他のグループの学生と関わる機会はほとんどありませんでした。
各グループにグループワークをサポートする社員の方がついてくださるので、ワーク中に疑問に思ったことなどは質問しやすい環境でした。2日目は若手社員の方に質問ができる座談...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材の大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
対応領域が想像していたよりも幅広い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。