職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職コース
総合職コース
No.369403 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職コース
総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年7月
グループディスカッション(GD)
2023年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
事前にメールで送られていたzoomのリンクにアクセスして待機
人事からテーマが伝えられた後、議論を始める。
GDのテーマ・お題
◯◯業界の企業のインターン参加者を増加させるための施策
GDの手順
テーマが伝えられたあと、ブレイクアウトルームへ移動
人事からワークを進める上でのアドバイスをいくつかもらい、ディスカッション開始
役割分担
時間配分を決定
与えられたテーマの定義づけ、前提の確認など
アイデア出し
まとめ、発表者決定
発表
雰囲気
和やか
注意した点・感想
人数が少し多めだったことから発言ができていない学生もいたので、タイミングをみて声をかけるように意識した。
自分が就活中だからこそ、インターン参加者を増やすという議題は考えやすかったが、その分ありきたりなアイデアになりそうだったので、独自の視点が出せるように心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。