職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職コース
総合職コース
No.295316 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職コース
総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2days |
参加社員数 | 2チーム1名、全体5名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 早慶とMARCHが半々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日かけて架空のビール会社の新卒採用の課題解決に向けてヒアリングを重ね、実際のマイナビの商品やサービスを提案した。ヒアリングがワークの中心になってくるため、ヒアリングの振返り→次のヒアリングで聞く内容を考えることを繰り返してワークを進めていく。
ワークの具体的な手順
簡単なアイスブレイクの後にワーク開始。事前に配布された資料や架空の取引先へのヒアリングを重ねながらワークを進め、最後に発表を行う。
インターンの感想・注意した点
自分のグループは参加している学生のレベルが高く、考え方の観点やヒアリングの仕方、プレゼンでの工夫など多く学ぶことが出来た。また一日目と二日目それぞれで社員の方々からフィードバックをいただくことが出来るので今後のインターンの参考になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々との交流は主にグループワーク中であり、先輩社員顧客役として参加しヒアリングを行っていく。各日程最後にはワークについてフィードバックをくださり、最終日には一人ずつに良かった点・悪かった点についてフィードバックをいただくことが出来る。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかだが、秘めた熱い思いがある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。