職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職コース
総合職コース
No.288898 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職コース
総合職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人ほど |
参加学生数 | 10人以上 |
参加学生の属性 | 所属学科も様々でした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人材業界に関する学びや、課題解決型グループワークを行いました。ミッションは、人材業界ならではの課題で、楽しくグループワークをすることが出来ました。発表後にフィードバックをしてくださっため、良い点や悪い点を明確にすることが出来ます。
ワークの具体的な手順
企業説明→グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
グループワークの際に、自分の意見を分かりやす伝える力が必要だったかなと思います。また、人材業界の課題や社会背景に関する情報や考えを事前にまとめておいた方が、スムーズにグループワークが進むのではないかと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループ以外のメンバーとの関わりはありませんでした。社員の方々とは、グループワークの発表後に、各チームにフィードバックを通じて、意見やアドバイスを聞くことが出来るため、かなり関わりがあった印象があります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく、学生と向き合ってくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。