職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
No.112441 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術系※現在募集なし
技術系※現在募集なし
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年5月下旬
最終面接
2020年5月下旬
会場 | WEB(ZOOMにて) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
関東エリアを管理されている、研究系出身で中堅の男性の方
会場到着から選考終了までの流れ
前回の面接担当の女性の方が最初に対応してくださいます。
前回の簡単なフィードバックや今回の面接官についてお伝えいただき、緊張をほぐしてくださいました。
質問内容
・選考状況
・大学入試の形
・第一志望の業界
・履歴書に沿って、研究概要と機器の扱い・手技などの確認
前回の質問の復習が主で、内定後の確認や企業をしっかり理解してもらうという意図が感じられました。
雰囲気
前回よりは緊張感のある面接でした。
逆質問の時間が十分にとってあり、納得する形で内々定をいただくことができた。
注意した点・感想
自分にできることをどう生かしていくかを上手く伝えられるよう注意した。
同業他社と比較して、なぜこの会社を志望しているのか強調して伝えた。 逆質問では、まだ公表されていないような事業もお伺いすることが出来て、さらに魅力的になった。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育河合塾マナビス総合職