職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
No.17830 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 ビジネス総合コース
ビジネス総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年2月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年2月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 40人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
1分間プレゼン→GD→社員からのフィードバック
GDのテーマ・お題
2050年の小学生のなりたい職業は何?
GDの手順
定義づけ→発散→まとめ
<定義づけ>
小学何年生か/性別/どこの国・地域/など
<発散>
未来から逆算するしながらアイデア出し(社会がどう変化するのか)
過去の事からアイデア出し(昔のなりたい職業が今もなりたい職業とは限らない、その逆も然り。)
<まとめ>
将来の社会変化...
雰囲気
バチバチした厳しい感じはあまりなく、和やかな雰囲気。
注意した点・感想
<GDの為のGDをしない>
人事に良いように見られようとするような、外面だけ気にして本質的な議論にならないようにした。
<メンバー全員が発言>
1人だけで回すのでなく、全員で議論を回していけるように会話を進めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。