職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術職
技術職
No.102262 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術職
技術職
21年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年3月末
最終面接
2020年3月末
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員と人事
会場到着から選考終了までの流れ
特になし。
質問内容
他社選考状況。学生時代に力を入れたこと。業界への志望理由。当社への志望理由。具体的にどのような事業に携わりたいのか。工事に関する事業になっても大丈夫か。自身が希望する以外の部署でもいいのか。海外で働いてみたいと思うか。
雰囲気
基本的に穏やか
注意した点・感想
話しすぎないこと。しっかり面接官と会話になるように、聞かれてないことまでは話さない。また、論理的な説明になっているか事前に準備を怠らないこと。エピソードは盛らずに自身が経験したことを等身大で話すこと。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。