職種別の選考対策
年次:
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.317204 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、地方国公立、早慶(理系7割文系3割くらい) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の顧客に対して、NTTデータのアセットを用いたサービスの提案を行う
1-3日目は、顧客のヒアリングからプレゼンの作成までをグループで行い、最終日に社員に向けてプレゼンする。プレゼンでは社員からのFBと優勝チームの決定がされる。
ワークの具体的な手順
グループ発表→アイスブレイク→質問リスト作成→顧客へのヒアリング→アイデアだし→プレゼン作成→プレゼン
インターンの感想・注意した点
周りの意見を拾い上げながら、議論を進めていくリーダーシップ、最終プレゼンでの提案の妥当性、顧客役に対するヒアリングが網羅的に行えているかどうかが重視されていると感じた。参加している学生は話しやすい人が多く、非常に好印象であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループのメンバーとは4日間ずっと一緒にワークを行うため非常に仲良くなる。また社員の人とは毎昼休みに雑談する時間があるのと、最終日の懇親会では夜遅くまで質問に対して対応していただいた。学生に対して親身に対応していただける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
SIer業界の最大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく接しやすい社員の方が多かった。ただ業務に対するこだわりは強く、NTTデータという名を背負っている責任感を感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)