職種別の選考対策
年次:
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.279261 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月 |
---|---|
実施場所 | 豊洲本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 学部生 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リアルタイム位置情報データを活用したサービス企画とプロトタイプ開発を行なった。2週間のうち前半はサービスの企画として話し合いを重ね、後半はその企画を実現するためのプロトタイプ開発に取り組んだ。最終日には社員の方々に向けてサービスのプレゼンテーションを行なった。
ワークの具体的な手順
豊洲への出社、テレワーク、サテライトオフィスの活用のいずれも体験した。毎日2回、午前と午後にやったことを社員に話し、その内容についてフィードバックをもらいながら2週間のスケジュールを自分たちで調整しながら取り組んだ。
インターンの感想・注意した点
インターンシップは対面で行なったため、会社の雰囲気や社風を直接知ることができた。参加したプロジェクト以外の社員の方とも話す機会を多く設けてくださり、それぞれの事業部がどのようなことをしているのかを詳しく知ることができたため、非常に勉強になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
毎日午前と午後にやったことを共有する会を設けてくださり、そこで多くのフィードバックをくださった。また日報に対しても細かなコメントを返してくださった。昼を一緒に食べる機会が毎日あったため、そこで会社のことについて色々と質問できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い会社で裁量権はあまりない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていたよりも堅くなく、かなり裁量権を大きく持って働くことができる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職