職種別の選考対策
年次:
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.279059 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム3人、全体で10人 |
参加学生数 | 13人 |
参加学生の属性 | 大学院生、理系が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全体が4つのグループに分けられて、各班ごとに事業立案を行なった。”サステナブルにアプローチするビジネス”ということだけ決められていたので、それぞれ班によって全く違ったアプローチのビジネスを提案していた。
ワークの具体的な手順
2日目までは講義が多く、そこからはほとんどグループワークだった。常に1グループあたり1、2人の社員さんがついてくださっていて、いつでも質問することができた。
インターンの感想・注意した点
インターンが始まる前にかなり調べてから臨んだが、大学院生や理系の人が多く、知識が豊富な人ばかりだったので初日は彼らに圧倒されてしまった。知識量では叶わないので、他の自分がすべきことを明確にしてプロジェクトに取り組んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとも参加者とも、全員と関わる機会を設けてくださった。お昼の時間にお話の時間を設けてくださったり懇親会で色々な人と話したりと、今まで参加したインターンの中で一番交流が多く、本当に楽しかった。また、社員さんが学生たちと話そうとしてくださったのがありがたかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しがあまり良くなさそうないわゆる大手企業のイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんみんな優しく風通しも良さそう、頑張ったら評価されそうな印象を持った。志望度が上がった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)