![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 SE・コンサル・営業コース
SE・コンサル・営業コース
No.279269 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年11月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 ※3つの力については<https://nttdata-recruit.com/recruit/hr.html>を参照してください。
共創力
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
私は研究室の取りまとめ役、専門分野や言語の異なる人とシステム開発やモノづくりを行った経験から「共創力」を身につけてきた。インターンシップを通じて、 貴社では幅広い業界や分野の人と関われる機会があり、若手から裁量権を持って挑戦できる場が整っていると感じた。培った力を活かし、仲間と意見を交換しなが...
志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを教えてください。(200字以内)
SEとしてクライアントと信頼関係を築き、ITによる付加価値の高い課題解決システムを提供したい。インターンシップの中で、常にクライアントが最大限の価値を生み出すためのシステムの企画・開発を行う重要性を学んだ。入社後もクライアントとともに課題解決に対する最善策を考え抜き、システムの企画・開発を行っ...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、以下からご選択ください
課外活動
上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的にご記入ください。(300字以内)
工学と芸術学部の学生がチームを組み、遊び心を形にする◯◯での経験だ。リーダーとしてプロジェクト管理を担い、発表会でのアウトプットを明確化した。班員に留学生がおり言語の壁が問題となったため、イラストや試作品を用いながら相談して認識の差異を無くし、細かな進捗確認と情報共有を行った。また、技術に関す...
今までの人生の中で一番苦労したことについて、以下からご選択ください
部活動
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだかご記入ください。(300字以内)
高校時代◯◯部の部長として活気ある部を作ることに苦労した。自身が練習を仕切ることに精一杯で具体的な目標を定めずに練習を続けていたため、部に活気がないと顧問から厳しい指摘を受けた。そこで、同期と話し合いを重ねて部員が意識しやすい具体的な目標を掲げた。また、練習や目標の振り返りを記録した部活ノート...
各質問項目で注意した点
制限文字数が少ないため、簡潔な言葉での言い換えや余計な内容をなくし、情報をまとめるように気をつけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職