職種別の選考対策
年次:

23年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
No.181018 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
スタッフ(法務・財務等)※法務/財務/人事スタッフコースへ分割
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
NTTデータでは求める人材像として、次の3つを定義しています。この中でご自身に最も当てはまるものを選択してください。
多様な仲間と共通の目標を成し遂げる「共創力」
上記で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200以下)
一人一人のキャリアを大切にしているからこそ、日本のデジタルソリューション業界に大きな影響を与えているためです。「OB・OGと語るNTTデータ」という記事で、元社員さんが貴社での勤務経験を活かし、他の事業分野に大きく貢献している、と拝見しました。関わりを持った人に信頼を持ち続け、社内だけでなく社...
志望するコースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200以下)
私は、様々な社会課題を解決するためのイノベーションが貴社から生まれるよう「組織のイノベーション」に挑戦したいです。今や、労働人口の減少やグローバル化、ダイバーシティなど社会の価値観が変化しています。また、OG訪問の際に大企業だからこそ課題があると伺いました。その中で、主体的でイノベーティブな人...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、その時のあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください(300以下)
アルバイト先で一周年記念の企画立案と実施を行いました。企画者として、コンセプト策定、スタッフの役割分担、スケジューリング、情報共有、相談・助言を行いました。新聞担当としても、同様の事を行いました。一人一人が当事者として関わるために、大まかな指示に留め、新聞の構成等はスタッフに考えてもらいました...
今までの人生で一番苦労したことについて、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300以下)
大学では、高校時代から憧れていた◯◯のアルバイトに就きたく、挑戦しました。3度の挑戦をして、晴れて採用になりました。入社後も初めての労働ということや要領の悪さから、時間内に業務を終わらすことができない日々が続きました。同僚と比較し、悔しさや辛さを感じていました。しかし、やっと入社できたアルバイ...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職