職種別の選考対策
年次:

22年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.139385 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 10名以上 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ワークの内容は、経営が傾いてる地方銀行に対してITの軸から経営支援を行うというもの。
そのなかで、どのようなNTTデータのアセットを使うかを考える。前半部分は、クライアントがどのような現状なのかをヒアリングを通して行う。ヒアリングの中で、失礼な対応を取ってしまった場合は、本当に怒られる。この...
ワークの具体的な手順
1日目 前半は企業説明、後半はワークの内容発表
2日目 中間発表 厳しめのフィードバック
3日目 ワーク 基本的に一日中 徹夜の班もあり
4日目 結果発表、懇親会(たくさんの社員がきてくださり話したい人と話せる
インターンの感想・注意した点
ワークの取り組み内容で優遇があるかどうか決まることを事前に知っていたため、自分の持てる力を存分に発揮した。そのなかで、議論の前提確認を怠らないことや、メンバー間の認識のずれがないかを都度確認し、共有した。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会の時に、社員がメールアドレスを公開して希望者はOB訪問をすることができる。ただ、してもあまり優遇などは期待しないほうがよい
学生同士では、ワークが同じ班に関してはラインを交換して就活状況の共有ができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかだが頭の回転が速い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職